■昨晩浜名湖でリハビリ
■2011年2月8日(火)23:00~24:30
現在10連続ボウズ...
体調不良(仲が良い?ので嫁の風邪いただきました)...
仕事忙しい...
今週は無理せず釣りはお休み!
の予定でしたが...
他の方のブログを覗いていると...
「デカイノ連発」や「3桁」と景気の良い記事が...
すると、心やさしい神様(有名ブロガーさん)からお告げがあり
会社帰りに浜名湖へGO
教えていただいたポイント着!
先行者なし
雨少々ですが暖かく問題なし
潮はゆっくり下げ始め
ライトタックルで楽しめるポイントですが、持ってない...
いつものシーバスタックル↓で開始
ロッド:8.6ft
リール:シマノ4000番
ライン:PE1.2号
リーダー:20ポンド
ルアー:10g~15gぐらい
潮もまだゆるく下げ
初めての場所なのでランガンしながら30分ぐらい調査
反応なし!
下げが効いてきた頃、本命のポイントへ戻ると...
「バシャッ」と小さいボイル
1gぐらいのジグヘッドに2インチワームにルアーチェンジ
20ポンドラインなのでジグヘッドの穴通らない
スナップを何とかねじ込んで...
キャスト再開!
「ピュッ」
すぐそこに着水
さすがにこのタックルでは軽すぎて飛ばない
が、だんだんコツをつかんできて?
少しは前に飛ぶようになって...
「コツッ」
ノラナイ
「コツッ」
ノラナイ
あまりにも軽いので、バス釣りに使っていた1.8gのジグヘッドにチェンジ!
フックでかいので、ワームぎりぎり
するとまたもや小さいボイル!
すかさずそこに投げると
「コツッ」
ノッターーーーーー
「コツッ」
ノッターーーーーー
続けて2匹GET!
すると...
後から来た方がいつの間にやら隣にぴったりマーク
その後数投、やりにくいので場所移動
通常のルアーに戻しランガンしましたが反応なし
サイズは小さいですが、ボウズストップで心のリハビリは十分できたので撤収!
神様!本当にありがとうございました!
早速ライトタックル買わないと