■久々の釣り
震災以来釣りに行っていませんでしたが...
先週末、大阪へ帰省中、親父と「ヘラブナ釣り」へGO!
現地に到着すると...
親父がスカウトされたらしい釣りクラブの会長さんや
数年前シマノジャパンカップなどで優勝された方や
インストラクターやメディアでよく見るへらでは有名人が多数...
その方々が親父に「○○さ~ん、これ良かったら使ってください!」
とウキのトップを持ってきてくれたり...
入れ替わりご挨拶にこられる...
親父何者???
そんな親父と勝負開始!
先に私の分のエサ、仕掛けなどすべて準備してもらって...
ハンデとしてフライングスタート!
いい場所に入らせてもらっているので、開始早々チクっと細かくて良いアタリの連続!
が、なかなかあわせられません
ハリス0.3号...
ルアーをやってるせいでどうしてもアワセが強くアワセ切れ
親父が準備完了するまでに、何とかハンデの3匹GET!
が...私がトイレ行っているうちに即効逆転されました
結局私は20匹!
親父は数えてないですが、軽く越されてました...
大人になってからヘラブナの経験数回 VS 数十年(会社引退して釣行年間200日以上)
勝てるわけありませんね
最近いろんなことで何かもやもやしてましたが..
久々の釣り!やっぱりいいですね!
■2011年3月23日(水)
嫁と子供はそのまま実家、一人浜松に戻り今週は独身生活!
が、いざとなるとやることがない...
会社帰りに少しだけ浜名湖へGO!
いつものライトタックル
開始早々とりあえず釣りたいのでワームでチーバス1匹GET!
その後、ハードルアーで10数本GET!
チーバスとは違うボイルがあったので投げて見るとメバルGET!
そして、クラゲ浮いてるなぁ~と思っていたら...
小さいイカGET!
久々の浜名湖で3種達成!
食べる人いないので...すべてリリース
こんな時期にという方もいらっしゃると思いますが...
私にとって釣りは、心のお医者さん?
心のもやもやが少しすっきりしました!