■シーバス&キビレ用のタモ

ひでまつ

2011年04月27日 23:00

最近仕事帰りに釣りばっかりで、子供達の不満が・・・
今日は早く帰って、久々一緒に晩御飯♪

ちょうど雨風強くあきらめつきました(^^;)


で、話は釣りに変わって・・・

これまでウェーディングシーバスばかりだったので
ランディングはボカグリップかズリアゲしかやってませんでしたが
ボカグリップ苦手でかなりの確立で手元でバラシ・・・
最近はズリアゲしかやってませんでした(^^)

しかし最近・・・

足場の高い所からライトタックルで大き目のシーバスをハンドランディング失敗でラインブレイク
昨日はキビレをズリアゲるため長い距離を・・・

ダイエットにはいいのかも(^^;)


で!


本日、(かっこ良く言うと)ランディングツール!

「タモ」を一気に2つ・・・



①ライトタックルポイントでデカイのきたとき用に50cmタモと4.3mのタモ柄!
(まずはよくわからないのでセットでで2900円の安いものを♪)

②ウェーディングキビレ用に定番?の「ゴールデンミーンキャプチャーネットⅡ」
(コレもイシグロさんで3150円♪とリーズナブル♪)


カラナビとビヨンビヨンもついてるし、Ⅱになって、マグネットで脱着可能!






後はここに入ってくれる魚を釣るだけです!





こういうの準備したら・・・


大体釣れません(笑)